【パル多摩エコール】
戯曲リーディング講座
戯曲を読むためのヴォイスデザイン講座
開催日: 2022年05月03日 - 27日

パル多摩エコール[パルテノン多摩の講座事業]始まります!
第1弾は舞台芸術を身近に体験できる講座です。
戯曲リーディング講座
毎回異なる戯曲をプロの俳優と一緒に読む講座です。初めての方でも大丈夫。戯曲の世界を楽しみましょう!
①休日午後クラス 2022年5月3日(火・祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)16:00~18:00
②平日午前クラス 2022年5月6日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金)10:00~12:00
※①と②は同じ内容です。
※着座したまま行う講座です。※テキストを見ながら行いますので、暗記の必要はありません。
※使用する戯曲は事前にお知らせいたしません。
戯曲を読むためのヴォイスデザイン講座
演技を上達させたい方、舞台に立ってみたい方向け。いろいろな戯曲をプロの俳優と一緒に丁寧に読みこんでいきます。
【Ⅰ】休日午後クラス 2022年5月14日(土)、15日(日)、21日(土)、28日(土)13:00~15:00
【Ⅱ】集中レッスンクラス 2022年5月3日(火・祝)、5日(木・祝)、7日(土)、8日(日)13:00~15:00
※【Ⅰ】と【Ⅱ】は同じ内容です。
※着座したまま行う講座です。※テキストを見ながら行いますので、暗記の必要はありません。
※使用する戯曲は事前にお知らせいたしません。
講師:清家栄一
受講料:各クラス(4回)/¥10,000(税込) ※初回受講前に支払い
会場:練習室3(1F)
定員:①5名 ②5名 【Ⅰ】10名 【Ⅱ】10名
対象:中学生以上
受付期間:3月19日(土)10:00~4月16日(土)17:00
申込結果:結果は締切後1週間以内にメールにてお知らせいたします。1週間を過ぎても連絡がない場合はお問合せください。
お申し込み
※お申し込み受付は終了しました。
戯曲リーディング講座 ①休日午後クラスのお申込みはこちら
戯曲リーディング講座 ②平日午前クラスのお申込みはこちら
戯曲を読むためのヴォイスデザイン講座【Ⅰ】休日午後クラスのお申込みはこちら
戯曲を読むためのヴォイスデザイン講座【Ⅱ】集中レッスンクラスのお申込みはこちら
講師

講師:清家栄一(せいけえいいち)
俳優、演出家。東京都出身。1976年『オイディプス王』出演で蜷川幸雄氏に出会って以来、約40年にわたり蜷川氏演出作に最多出演。
「演じるとは、あり得たかも知れない自分と初めて出逢うことです。もし自分が・・・だったらを実現させることです。そして演劇を通して自分の人生を語ってください。思いっきり弾けてみてください。自由自在に!!
主催・お問い合わせ
パルテノン多摩共同事業体 042-375-1414
助成:一般財団法人 地域創造