令和7年度パルテノン多摩博物館実習生を募集中【申込書配布期間3/1~3/31】
開催日: 2025年03月01日 - 31日

令和7年度のパルテノン多摩博物館実習生を募集します。
【実習時期】令和7年(2025)8月18日(月)~29日(金)のうち8日間
*現在のところ、実習日は8/18-20、8/22、8/25-27、8/29を予定。このほか7月頃に事前打ち合わせがある可能性あり。
【申込書配布・面談予約受付期間】令和7年(2025)3月1日(土)~31日(月)
【面談実施日】令和7年(2025)4月3日(木)
【申込の流れ】
実習を希望される方は、まず、面談申込フォームにて面談の申し込みをおこない(3/1~3/31)、返信メールに従って申込書のスキャンデータを送信(~4/2)の上、4/3当日に本紙ご持参にて面談に臨んでください。面談実施後、実習受け入れの可否を4月中にご連絡します。
【手順】
(1)申込書をこのHPから、ダウンロードし、内容を御確認の上、必要事項をご記入ください。(申込書は担当教官の確認印が必要なのでご注意ください)
(2)面談予約フォームにて4月3日の面談の予約をしてください。
*申込書の提出は4/2までで結構ですが、面談を希望する方は早めに予約フォームにご入力ください。
(3)面談予約フォーム送信後、当館からの返信メールが届きます。そのメールにあるアドレス宛てに、申込書のスキャンデータを4月2日(水)までに送信してください。
(4)学芸担当から当日のご案内メールが行きますので、それに従って4月3日(木)にご来館ください。申込書の本紙はこの際にご持参ください。
■面談申込フォーム
*博物館実習面談予約フォームには以下のボタンからお進みください。(送信締め切り:3/31(月)17時)
■博物館実習申込書
【申込書のスキャンデータの提出締切】令和7年(2025)4月2日(水)まで
【申込書本紙の提出日】令和7年(2025)4月3日(木)
【提出場所】パルテノン多摩館内(持参)
*まずは面談予約フォームで予約を入れてください。
*提出日には、提出者と簡単な面談をおこないます。
主催・お問い合わせ
主催:パルテノン多摩共同事業体
お問い合わせ:パルテノン多摩共同事業体 事業課 学芸担当 042-375-1414