多摩センターアートフラッグコンテスト ワークショップ
開催日: 2022年09月18日
ご案内:本日、台風予報ですが、変わらず開催いたします。

- 多摩センターアートフラッグコンテスト ワークショップ -
内容
多摩市在住のグラフィックデザイナーと一緒にアートフラッグをつくってみよう。
いつも見ている多摩センターの街並みを、カメラをかざしてアートに切り取ってみます。
撮った写真を、あなたのスマートフォンでグラフィックデザイン制作に挑戦。
ワークショップでデザインしたあなたのフラッグが多摩センターの街路灯に掲示されるかもしれない
「多摩センターアートフラッグコンテスト」にも応募できます。
開催概要
コンテストのテーマが「NEW」ということで、見慣れた街並みを、いつもと少し違った視点で撮影し、アプリケーションを使って着彩してみましょう。
写真の撮り方、色の選び方についてもお話しながら、楽しく制作できればと思っています。
日時 : 9月18日(日)14~17時
場所 : パルテノン多摩 クリエイティブラボ
定員 : 10名(応募者多数の場合は抽選)
対象 : 10歳以上
持物 : スマホ・タブレット ※お持ちでない場合貸出あり
お申込み方法
多摩市公式ホームページ申し込みフォームよりインターネット手続きにてお申し込みください。(9月15日木曜日17時締め切り)
https://logoform.jp/form/4N4o/124911
講師
相島大地 氏 (グラフィックデザイナー)
1981年神奈川県出身、多摩市在住。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒。
写真家アシスタント等を経て、現在横尾忠則デザイン事務所に勤務。
2014年より美術関係を中心とした本のデザインから販売までを一環して行うDOOKS(ドゥックス)を運営中。
Web:https://dooks.info/ Instagram:@dooks.aijima
主催・お問い合わせ
多摩市 経済観光課 「多摩センターアートフラッグコンテスト事務局」
TEL: 042-338-6830 (平日8時30分~17時15分)
Email:お問い合わせフォーム