旧多摩聖蹟記念館夏季企画展(パルテノン多摩地域連携展示)「オリンピック競技が走った多摩の道」
開催日: 2024年06月27日 - 09月16日

2024年の7月26日から8月11日までの17日間、フランスで2024パリオリンピック競技大会が開催されます。旧多摩聖蹟記念館の夏季企画展(パルテノン多摩地域連携展示)では、オリンピックイヤーを記念して、前回2021年に日本で開催された2020東京オリンピック競技大会の自転車ロードレースが通った多摩市内のコース沿道の風景の今と昔の写真を展示するとともに、ボランティアスタッフなど大会当日に沿道に出て競技を陰で支えた人々の様子を写真で紹介します。また本展では、聖火リレートーチや、自転車ロードレースの交通規制看板など、大会で実際に使用されたものも展示します。
※競技写真の展示はありません。
※この展示は、2019年にパルテノン多摩で行われた特別展「刀鍛冶と文明開化」第二会場「東京2020オリンピック競技大会-自転車ロードレースと多摩」の一部再展示を含みます。
開催情報
会期:2024年6月27日(木)~9月16日(月) 入場無料
時間:10:00~16:00
会場:旧多摩聖蹟記念館(多摩市連光寺5-1-1 都立桜ヶ丘公園内)
休館日:毎週月曜日・火曜日・水曜日(祝日除く)
7月18日(木曜日)、8月15日(木曜日)
※以下の日程は開館
7月2日(火曜日)、8月6日(火曜日)
9月3日(火曜日)、10日(火曜日)
詳細はこちらのページをご覧ください。
主催・お問い合わせ
多摩市教育委員会 教育振興課 文化財係 042-338-6883
旧多摩聖蹟記念館(施設案内)
パルテノン多摩共同事業体 事業課 学芸担当 042-375-1414