内なる海を見つめて
開催日: 2023年07月30日

内なる海を見つめて
- 内海聡 ドキュメンタリー
内なる海を見つめて
深層⼼理を覗き、⼼の闇と向き合う
『精神科は今⽇もやりたい放題』の
著者であり、医学不要論を提唱する
薬害・医原病の専⾨家 内海 聡(うつみさとる)
の治療法、活動を追ったドキュメンタリー
映画の上映会と座談会を開催します。
夏休み中につき、
⼦連れ参加OKの会です。
お⼦様と⼀緒にお気軽にご参加ください。
座談会のテーマは映画本編に出てくる
「アダルトチルドレン像」
親⼦や夫婦の関係から、友達や恋愛、
仕事における関係まで⾃分はどんな
偽りの役割を引き受けているか、同時に
他者にどんな役割を押し付けているか、
本映画の為に描き下ろしたイラストを
⽤いて参加者皆さんのアダルトチルドレンを
探っていきたいと思います。
【映画ストーリー】
「それは本当にやりたいことなの?」
病気や症状はそれを気づかせるための
深層⼼理からのメッセージ・・・
舞台は東京都御徒町にある東京DDクリニック。
DDとは、drug-deprivation、
薬を断つという意味であり、
断薬や医療依存から抜け出したい患者の
サポートを⾏うクリニックである。
院⻑を務めるのは、内海 聡。
その⻭に⾐着せぬ発⾔でSNSでは度々炎上。
「世界⼀嫌われ医者」や「トンデモ医師」
として話題の「うつみん」だが、
医者として具体的にどのような治療を
⾏っているのか、知るものは意外と少ない。
病気を作り出しているのは患者⾃⾝であり、
治すのも患者本⼈でしか無い。
病名に意味など無く、症状にこそ意味がある。
薬は対症療法であり、原因を解決しなければ
問題は永遠に繰り返される。
根本療法を謳うクリニックは数多くあるが、
他と決定的に違うのは、精神疾患に限らず、
癌でも糖尿病でもあらゆる疾患に対し
精神療法を⾏う点である。
患者が薬に頼らず、どう⾃分と向き合い、
問題を解決していくのか。
世界でも類を⾒ない
内海式精神分析の貴重な記録です。
公演情報
日時:2023年7月30日(日)9:30上映開始(9:15開場)
会場:パルテノン多摩 4F クリエイティブラボ
※上演後に座談会あり
〈タイムスケジュール〉
9:15 開場 受付開始
9:30 上映開始 (本編102分)
11:30 座談会
12:35 終了
入場料
●大人 2,500円
●大学生 1,500円
●高校生以下 無料
主催・お申し込み
●主催
ハシモト広告社
Mail:ryu.h@hashi-s.com
●イベント詳細&お申し込み
https://www.reservestock.jp/events/838322