やまばとホール(関戸公民館ホール)は、開館から35年が経過し、老朽化が著しいことを理由に平成21年3月末日をもって閉館となりました。
大ホールの緞帳(どんちょう)に描かれているのはヤマザクラ・イチョウ・ヤマドリなどで、これらはそれぞれ昭和47年(1972)11月に制定された多摩市の花・木・鳥にあたります。その他には遠景に富士山や川(多摩川)があり、さらには古くからの住宅と多摩ニュータウンの高層住宅が描かれています。当時の多摩市を表象するさまざまな要素が、一つにまとめられた図柄でした。
パルテノン多摩では閉館にあたり、やまばとホールで使われていた物品の一部を資料として収蔵しています。写真はその当日に撮影された緞帳の最後の姿になります。
- タイトル
- 記録写真やまばとホールの緞帳(どんちょう)
- 掲載日時
- 2010/02/26(金)
- 分類
- 特集::記録写真
- 所蔵先
- パルテノン多摩所蔵