home
|
フロアガイド
|
アクセス
|
休館日
|
サイトマップ
|
お問合せ
|
財団について
|
リンク
JavaScriptが無効なため使用できません→
スタイルシートが無効なため使用できません→
文字サイズ
大
中
小
トップ
>
博物館
>
歴史ミュージアム一覧
> 特別展関連講演会①「江戸時代多摩地域の自然災害−宝永の富士山噴火を中心に―(仮)」
読み上げる
→終了
常設展
特別展・企画展
→終了した展示
講座・講演
→終了した講座・講演
博物館ボランティア
刊行物・グッズ
終了
パルテノン多摩歴史ミュージアム特別展「災害と多摩」関連講演会
特別展関連講演会①「江戸時代多摩地域の自然災害−宝永の富士山噴火を中心に―(仮)」
開催日
2017年03月26日 (日)
時間
14時〜16時
場所
4階 第1会議室
主催
主催:
公益財団法人多摩市文化振興財団
募集内容
講師:
桜井昭男(淑徳大学アーカイブズ主任専門員)
定員:
60名(応募人数が定員を超えた場合は抽選になります)
参加費用:
500円
締め切り:
※定員に達しましたので、受付を終了しました。
歴史ミュージアム特別展「災害と多摩」〜多摩丘陵の自然災害と多摩ニュータウン開発〜は、こちら
Copyright Tama City Cultural Foundation. All rights reserved.