夏が待ちきれない!
夏休み野外映画会2012
きらめきの池が屋外映画館になる3日間!
エアコンの効いたシネコンのような快適さはありませんが、映画館で観るのとは違った開放感をお楽しみください。
7/21[土]「ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜」(2011/日本/108分)
7/22[日]「毎日かあさん」(2011/日本/114分)
7/23[月]「スマーフ」(2011/アメリカ/102分)
開催日
2012年07月21日 (土) 〜2012年07月23日 (月)
時間
19:00上映開始 (開場時間 18:00)
料金
入場無料
※敷物・懐中電灯持参
※雨天中止
※上映中に雨が降ってきた場合には、上映を中止させていただきます。
※天候不良による中止のお知らせなどは当ホームページのトップページ「お知らせ」に随時掲載いたしますので、こちらをご確認のうえご来場いただきますようお願いいたします。

(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2011

(C) 2011映画「毎日かあさん」製作委員会 (c)Rieko Saibara

(c)Courtesy of Sony Pictures Animation
Copyright Tama City Cultural Foundation. All rights reserved.
7/21[土]
「ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜」
ひとつになれば、大きな力が目を覚ます。
北極で、巨大なロボットの足と謎の青い球体を拾ってきたのび太。その青い球体に導かれるように、なんと次々とロボットの部品が家の庭に降ってきた!ドラえもんとのび太は「鏡面世界」で部品を組み立て、巨大ロボット「ザンダクロス」を完成させる。ところが、のび太の街にロボットの持ち主だと名乗る「リルル」という不思議な女の子が現れる。実は「ザンダクロス」と「リルル」はロボットの星「メカトピア」から地球人を奴隷にするために送り込まれたのだった…。果たして、ドラえもん、のび太たちは、地球を救えるのかー。